yakiniku-benkei のすべての投稿

本物を見極めた結果。

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

きょう、日曜はメールで料理教室。

ですが、その前に。

今回は
昨日のメールの続き、

『本物の空腹感』の見極め方

サクッとお伝えしますね。

※昨日のメール読み逃してる場合はこちら
http://www.yakiniku-benkei.jp/fcblog/2020/10/04/%e5%98%98%e3%81%8b%e3%82%89%e7%b6%9a%e3%81%84%e3%81%9f%e6%9c%ac%e7%89%a9/

嘘から続いた本物

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

 

お待たせしています。

今日は、
一昨日から延期になっている、

『嘘の空腹感』のつづき。

嘘の空腹感は
全部で2つあり、

1、心理的な空腹

2、栄養価的な空腹

と分けられる。

また、
どちらの空腹感も共通して

[ただの勘違い]です!

とする研究結果があります…

というのが前回までの話。

で、
その“勘違い”によって、

『太りやすい体が作り出される?!』

知らぬ間に侵攻している
恐るべきメカニズムについて、
お伝えします。

勘違いを引き起こす、嘘の空腹感を
一旦、整理しておくと、

まず、
一つ目の心理的な空腹は、
ストレスでイライラしたときに起きる空腹感です。

ストレスでイライラした時、
甘いものを食べると心理的に落ち着き、
気がまぎれるため、食べたくなることがあります。

二つ目の栄養価的な空腹は、
甘いお菓子や米、うどんなどの
炭水化物に偏った食事の後に起きる空腹感です。

甘いものや炭水化物、
糖質の偏った食事をすると、
血糖値が急激に上がったのち、

急激に下がっていく時に、
胃がもぞもぞするような、
落ち着かない感覚になることがあります。

この感覚を得た時に、
多くの人は空腹と勘違いしてしまうのです。

こうした2つの空腹感が、

「お腹が空いた」

「なんとなく食べたい」

と感じさせるため
一見、空腹に思えるのです。

『嘘の空腹』

つまり、勘違いの原因は、
ストレスや血糖値の急激な下降が
原因ということ、なんですね。

で、もっと言えば、

『嘘の空腹』のときは本来、

食べる必要はない?!
ということも、言えちゃいますよね。

でも、でも、

「お腹が空きました!」

「ガス欠寸前です(T . T)」

「蜃気楼が見えます(謎」

というハラ減り具合だったら。

こんな時はどうしたら、

空腹感が嘘か?

本物か?

見分けられるのでしょう。

安心して下さい!

『本物の空腹感』

ちゃんと、見極めることは、
じつは誰でも可能です。

誰でも可能な、
本物の空腹感の見極め方とは?

体内に取り入れた
エネルギーが余りにくく、
脂肪になりにくい、

『ガッツリ食べても太りにくい体』

あなたはご希望でしょうか。

「もちろん希望します!」

と言う場合、

明日のメールをお待ちください。

ということで、

明日は日曜なので、メールで料理教室!

あなたに食べて欲しいレシピ、

あなたがガッツリ食べて美しくなれる?!

マイウな味わいと一緒に。

『本物の空腹感』

見極めながら、作って食べて頂きたい!

と思います(^^)v

ですので、もう少し、
続きをお待ちください。

【空腹】ウソとホント

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

今日は、

空腹を感じた時の
ウソとホントを知ることで、

太りにくい体を作れるよ!

って話し。

「あ〜、お腹が減りました!」

という時、

実は、2二種類の

【空腹】

がある、という事実…
あなたはご存知でしょうか。

一つは
まだお腹の中に
モノがあるのに食べたくなる

『嘘の空腹』

もう一つが、
胃がほぼ空っぽになったときの

『本物の空腹』

なのだそうです。

果たして、

この

『嘘の空腹』

とはどんなものなのでしょうか。

ダイエットと
脳の関係に詳しい
精神科医師の奥田弘美さんによると、

嘘の空腹には,
さらに、2種類!
あるというのです。

2種類の空腹というのは、

・心理的な空腹

・栄養価的な空腹

と分けられ、

このどちらについても、

『ある共通点』

がある、と言っています。

で、ある共通点
というのは、

どちらの空腹感も

[ただの勘違い]

だというのです。

「でも、お腹が減ったら
とりあえず甘いものを口に入れると
落ち着きます。」

そうですよね、
僕も同じ経験が何度もあります。

しかし、
まさにこれが、

[勘違い]

であり、

空腹を感じた時に食事をとることが、

「太りやすい体を知らぬ間に作っている」

巨大な
原因だと、

医師の奥田さんは
警鐘を鳴らしています。

さて、さて。

今回のはなし、
ちょっと長くなりそうです。

このまま、書き続けると…
どうも今夜の営業の仕込みが、
間に合わなさそうです。

ですので、
このつづきは、
明日のメールでお届けしたいと思います。

そして。

ついさっき、
今朝、挽いたばかり鮮度抜群、

豚さんのハラミ!

越谷のお肉屋
アライさんが届けてくれました!

これから超特急で仕込みます。

当店自慢、秘伝の塩で
極上の味わいに仕上げます(^^)v

とくに、今日みたいな
すっきり爽やかな夕暮れには

こだわり酒場のレモンサワー

旨バーボン
ジムビーム★ハイボール

と合わせると、
もう文句なしにマイウです(^^)

ということで、

空腹のウソと誠の話も
途中なのに、

なんだかあなたの食欲を
巨大に呼び覚ましてしまったような
気がして仕方ない、

という、気がするのは
私の勘違いでしょうか。

もしも、

「気のせいじゃないです。」

という場合、

今夜、お越しのあなた限定。

朝引き豚のハラミ、
無料で一皿プレゼントします。

お近くのスタッフに

「メールの豚ハラミ」

とお伝えください。

鮮度が良いうちに
美味しくプレゼントしたいので

本日と明日、

10月2日まで。

限定2日間の特典です(^^)v

【発表】9月の肉の日

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

今日は、

『肉(29)の日イベント』

について詳細を発表します。

当店には、
自慢の厚切り牛タンを堪能し尽くす
他店には真似できないコースがあります。

実は、メールで告知すると一瞬で
予約が埋まってしまうコースです。

ですので、積極的に
PRしていなかったのですが…

せめて一度くらいは、
そのコースを

『肉(29)の日』

に楽しんでいただきたい!

と思い案内をします。

僕が、厚切り牛タンを筆頭に、

「牛タンを看板メニューにしよう!」

と決断したのは、
もうかれこれ3年ほど前。

きっかけは、

「3倍の料金を払うから厚く切ってください」

牛タン愛に満ち溢れた、
とある女性客のひとことから始まりました。

しかし、
駆け出しの小僧の頃から

牛タンは薄〜く切ってこそ、

「職人の腕の見せどころ」

厳しく師匠から、
そう教わってきた僕には、

もう、厚切りなんて
やったことも無ければ、
想像したことさえありませんでした。

牛タンを分厚く切って食べる?

美味しいのかな?

でも、お客様が
そうおっしゃるなら…

師匠から言い渡された禁を破り、
意を決した僕はエイヤ!と、

人生で初めて、
厚さ1.7センチに切り出した
分厚い牛タンをお席にお持ちしました。

すると、

「これ、コレですよ!!」

厚切りを所望された、
お客様の目には、

キャンディキャンディの
主人公のように、

キラキラと、
夢見る少女のような
まばゆい光が満ち溢れていました。

お客様の願望から始まり、
焼肉業界の固定概念を
一瞬にして打ち砕いた厚切り牛タン。

しかし、

通常より
3倍も分厚く切り出すため、

お客様が支払う料金は、
おのずと高額になってしまいます。

それにもちろん。

看板メニューとするからには、
継続して、仕入れの量が確保でき、
かつ味わい深い肉質であることが必須の条件です。

しかし、
自分の理想とする牛タンは
いざ探し始めてみると
なかなか安定して確保できないもので…

「お客様のご要望に応えたい!」

そう思えば思うほど、
時間だけが過ぎ、焦る気持ちが
大きくなっていったのです。

このままでは、いつまで経っても
お客様に心から喜んでもらえる
厚切り牛タンを安定して提供できない。

そんな不安や焦り、苛立ちから、
当時のスタッフ、家族にも
辛く当たることがありました。

ここだけの話ですが、
コス○コの牛タンでも
それなりに美味しい厚切りにして
出すことは可能です。

妥協さえすれば、普通に営業はできます。

でも、
ただ儲かるからと言って
そんな悲しい残酷な事、
それだけはしたくなかった。

納得がいかないまま、
調理を続けてもお客様に
最高の満足を届けることは
できないと思ったのです。

なので、味への追求は
止めることができませんでした。

そして、
長い付き合いのある
肉卸しと一緒に。

安定した品質かつ、継続可能な
仕入れの確保を目指すこと7ヶ月。

ついに、理想とする、
供給可能な体勢が整ったのです。

整った、というのは、
当店が直接契約を結び、
取り寄せている牛タンの
皮むき、熟成、保管、出荷まで。

飲みたいときにいつでも、
蛇口をひねれば出てくる水道水の如く。

電話一本で、
牛タンが食べ頃の状態。

もちろん、
チルド(生)で納品される状態です。

業界ウラ話しで
焼肉の闇、
ぶっちゃけて言えば…

一般的な仕入れは、
価格を低く抑えるため、
牛タンが100本あるとしたら
ほぼ97本が冷凍で出荷されています。

最近よく見かけられる
ロードサイドの食べ放題店には、
こうした状態が必要不可欠です。

「冷凍ってワンランク下がる気がします」

そういう声は、よく聞きます。

しかし、冷凍を良しとする理由もあります。

なぜなら、大型チェーン店では、
アルバイトスタッフが
一度に大量の仕込みをするため…

誰がやっても指先ひとつでスイッチオン。

高速で大量に仕込み可能な、
電動スライサーを導入しているから。

「何を証拠にそんな事いうんですか」

と、思ったあなたは鋭いです。

大型チェーン店で牛タン、
食べる機会があれば、今度。

他店の牛タンの『断面』を、
ウチのと見比べてみてください。
※当店のインスタと比較で一発解決(^^)
https://www.instagram.com/p/CEdPJtwAJu1/ 

きっと、
どなたにも一目瞭然で、

焼肉べんけいか、それ以外か?

牛タンの切り方の違いが
分かってもらえる自信があります。

厚切り、以外の、
牛タンメニューにも、
こだわりがあります。

牛タンと言えば、
タン塩と言われるように、
単純に塩コショウだけで
味付けしようとは思いません。

当店の牛タンの美味しさの秘密は、
3倍厚く切っただけ、
ということではありません。

ひと口に牛タンと言っても、

タン先、
中、
元、
下、
と四つの部位があります。

この四つの部位それぞれに、
もっとも適した、
旨味を引き出す味付けがあります。

部位ごとに味付けを変えることで、
同じ一本の牛タンであっても、
全く異なる味の断面、
体験してもらえるのです。

また適度な厚みの変化を
各部位ごとに持たせることで
味の乗りも良くなり、

単に厚く切るだけ、
薄く切るだけなのと比べると、

格段に良い噛みごたえ、
食感を創り出しています。

そういうわけで、

何の気なしに
ふらっとお店に来られた方でも
他店との違いをすぐに
実感頂けているわけです。

しかし、タン先、中、
元、下、と四つの部位を
全て堪能してお帰りいただくお客様は
まだまだ少ないです。

その原因は私にあり、積極的なPRが
できていなかったからです。

コースのメインとなる
3倍分厚く!の声で始まった
厚切り牛タンだけは
1日に6人前仕込むのが限界。

もちろん、熟成期間など
一切考えず仕込みを簡略化させたら
40人前、50人前も作ることは可能です。

しかし、それだと、
あなたを満足させる味わいは
出せなくなってしまう。

これでは、本末転倒です。

どこにでもある、品質よりも
安さをうたっただけのお店と
変わらなくなってしまう。

なので、コースの積極的な
PRは避けてきました。

しかし、今回、当店の自慢の味を
より深く知ってもらいたいという
思いから、初めてしっかりと告知を
したいと思います。

コース料理のメインとなる
“厚切り牛タン”ですが、何度も言うように
単に厚く切るだけではないので
多くの時間を要します。

厚切り牛タンは、
タンの四つの部位の中でも
肉と脂身のバランスがとても良い
元(一番根っこ)を使います。

ただ、1本の牛タンから150グラムくらいしか
取れない貴重な部位なのです。

なので、1皿の厚切りには、
およそ牛一頭分のタンの一番根っこを使う必要がある。

しかも、タンの一番根っこは、
血管や筋が多い部分で、
全て取り除かなければなりません。

そうしないと、口に入れた時の

ギュッとした噛みごたえ、

ジュワ〜と溢れる肉汁、

巨大に感じる、
二つの食感を同時に作り出すことが
できないのです。

そうして筋を取り除き、
タンの一番根っこを、そこから更に
厚切りにしていきます。

この厚切り牛タンの仕込みだけで、
店主★イケダ、毎日横浜から三郷へ通う、
道のりの半分と同じ時間も必要となります。

他の焼肉の仕込みもあるので、
どうしても1日に5〜6人前が
限界だということを
ご理解いただけると嬉しいです。

また、厚切り牛タンの焼き方にも
こだわりがあります。

通常の焼肉屋さんでは、
すでにカットされた肉を
お客さんが焼くのが一般的。

しかし、これだと肉汁は外に
漏れやすいのです。

では、当店はというと、
分厚いままお客さんが
テーブルで炭火で焼くスタイル。

牛タンの両面に
きつね色の焼き色が
こんがりと付いた頃、

分厚い牛タンを、
3〜4つにハサミで
チョキチョキ。

この時点では、
まだ断面はロゼ色の少し手前なので、

もう7秒ほど、

熱くはぜる
炭火にかざしていただくのがおすすめ。

この焼き方をすることで、
肉の周りがコーティングされ、
肉汁が中にとどまるわけです。

そして、
溢れる肉汁でジュンと潤った
そのとき。

ここまで、手間暇かけた厚切り牛タンは、
間髪入れず、お口に放り込んでみてください。

レモンなど付けずに
焼き立て熱々をハフハフ
と食べるのがべんけい流。

一口食べれば、肉汁が溢れだし、
更に肉のギュッとした食感も
一度に楽しむことができます。

ちなみにですが、当店と同じ
手間暇かけた仕込みと
焼き方をしている店は、
三郷で探しても他にはありません。

それほどのこだわりをもって
お客様に満足をご提供させて
いただいています。

今回、贅沢コースという形でご提供するので
ぜひ、恋人、ご夫婦、ご家族の記念日に。

また、会社の上司の方やお取引先の方と
ご接待の会食でお越しいただけると、
とても喜ばれると思います。

と言いたいのは山々、なのですが、
今年はとにかくコロナ禍。

緊急事態宣言の頃に比べれば、
様々な制約が取り除かれ
GO TO 〜など経済振興政策も
活発になりつつあります。

でも、まだまだ、
感染拡大は完全に治ったわけではありません。

先日、あるVIP会員様から頂いたメールでは、

「飲食店に出かけるのは職場の
周りの方に迷惑になる気がします」

そう思われる気持ちよくわかります。

そうした懸念が100ある中、
私共ではそのうちのできること
予防対策として、

アルコール消毒
従業員、お客様100人中100人に完全実施。

従業員のマスク、全員が着用。

トイレの蓋には
コロナはもちろん、
ノロウイルス、Oー157など
飛沫感染よりもっと高度な
糞口感染まで、

ほぼすべての感染予防に
効果を期待できる
殺菌除菌シートのアドレットを装着済。

そして、最大の強力な対策として、
店内の換気をおよそ180秒で完了する
巨大換気システム。

こうした対策を行っています。

ですので、当然、
肉が焼けた匂いも洋服に付きにくいので、

二次会で三郷インターから
首都高をぶっ飛ばし、

六本木の高級クラブに出向くのも
全く問題ありません。

ぜひ、その旨も
特に都内からお越しのお連れ様には、
お伝えしてみて下さい。

きっと喜んでいただけると思います。

では、

◆お二人様分
コースの詳しいご案内です。

本物のチョレギサラダ 570円
本格キムチ 370円
もやし番長 570円
厚切り牛タン 2370円
上タン塩 1370円
ちょっと上タン 1070円
牛タンカルビ 970円
牛タンステーキ 770円
黒毛和牛A5ぶっ飛びカルビ2970円
古代米のごはん 600円
べんけいアイス または 自家製杏仁豆腐 660円

合計価格12290円、
お一人様あたり6145円(税抜)
のところ…

当店の牛タンの魅力をより深く
知って頂きたいという思いを込めて…

コースのメインである、
自慢の厚切り牛タン2370円
の分を全額、

差し引きます!

12290円ー2370円=9920(お二人様合計)

メール会員様限定で、
9920円÷2名=4960円
(お一人様分)とさせて頂きます。

思い切った価格にしました。

お察しの通り利益はほとんど出ませんが
いつもご利用いただいている
感謝の気持ちを込めて
4960円でやりきります!

店主★イケダ
男に二言はございません!

今回の
厚切り牛タン贅沢コースですが、
仕入先との調整もあるので、

一旦今月いっぱいの
キャンペーン価格とさせて頂きます。

※この他のサービス、特典、
金券の利用、併用はできません。

しかし、あまりにも予約が
入り過ぎてしまった場合、

今月末日よりも早い段階で
終了となる可能性がございます。

ですので、お早めにご予約下さい。

※牛タンの発注数の調整をしますので
ご来店の前日までの
ご予約とさせて頂きます。

厚切り牛タン贅沢コースのご予約は
2名様から承ります。

【イベントの開催期間】

9月26日(土)〜30日(水)まで。

なお、ご予約はメールで承ります。

受付メールアドレス:
info@benkei1129.com

件名:
厚切り贅沢コース予約

・お名前
・予約日
・来店時間
・ご利用コース数
・ご住所
・電話番号

を記入の上、

受付メールアドレス:
info@benkei1129.com

まで、メールしてください。

それでは、
厚切り牛タンの贅沢コースは
ただいまより受付開始致します!

売り切れてしまう前に、

今すぐメールで予約して下さい!!

三郷でも当店でしか
食べられない焼肉と
美味しいお酒をご用意して
お待ちしております。

皆さんでの楽しい、
笑み溢れる心安らぐひととき。

きっと、恋人、お友達、
ご家族様とのコミュニケーション
はもちろん。

お取引先、上司の方とも、
今後の仕事も順調になることでしょう。

焼肉べんけい
店主★池田孝行

追伸:

厚切り牛タンの贅沢コースは、
今回のお値段での提供は9月30日まで、
1日限定6食となります。

私の力不足で大変申し訳ないのですが、
9月30日を過ぎたら、同じ値段では
食べることができなくなってしまいます。

ですので、この機会を逃さずに
ぜひ、お店にいらしてすべての牛タンを
味わい尽くして下さい。

値段を下げても手は抜かず
全力で調理させて頂きます。

肉の恩返し

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

今日は、

「うほ〜!ラム(羊肉)大好物です!」

および

「大好きですっ!鶏のから揚げ」

という場合、必見です。

急ですが
今夜から日曜(13日)まで。

たっぷり胡椒を利かせた

裏メニュー…

『ペッパー★ラム』ヤリます!

一昨日のメールの
アンケートクリック、

予想を超える
多数の会員様から

「ラム大好きです!」

と押していただけました。

※ラム好きが思わずポチッとしたメールはこちら

 

ですので、
ラム好きのあなたに
応えようと思います(^^)v

そして、もう一つ。

同じく
今夜から日曜(13日)まで。

『鶏のから揚げ』ヤリます!!

はい。

勢いよく畳み掛けましたが、

あなたはこの話、信じられませんか?

「ちょっとナニ言ってるかよく分かんないです」

僕も読者なら、そう思います。

しかし、
こんな宣言…

ラム〜とか、
から揚げ〜とか、

ハナ息荒く言い切ってしまうには
ワケがあります。

じつは急ですが、
鶏の肩肉(かたにく)が
手に入ったんです。

適度に柔らかく
サッパリしていますが
ムネ肉に近い部位なので
濃い旨味が特徴です。

別名

『鳥トロ』

焼鳥屋さんでは

『ふりそで』

とも、呼ばれるお肉です。

鶏1羽から2切れ、
わずかな量しか取れない部位です。

なので、
スーパーなど一般の店頭に
並ぶことは少ないです。

このお肉、
ウチは焼肉屋ですから、

いつも通り焼肉で…
となりそうですが、

僕は、
から揚げにするのが

「一番おいしい食べ方!」

だと思っています。

そして…
あなたは記憶されてるでしょうか。

先週、金曜日に起きた悪夢…

冷蔵庫が故障してしまい、
圧倒的なキャパ不足が生じた結果。

お肉の在庫が
収納しきれない事態が勃発。

未曾有の困難、
なんとか脱出するべく

「助けてください!」

と、緊急で、

べんけい肉アラート
発令したところ。

※アラート発令の経緯はこちらから
http://www.yakiniku-benkei.jp/fcblog/2020/09/06/%e5%8a%a9%e3%81%91%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84%ef%bc%81-2/

肉アラート中、

2回もご来店される方、

都内から馳せ参じるイケメン、

助けに来ました!
と全身全霊で表現する猛者、

10人前完食するファミリー…

突然の身勝手、
急なお願いにもかかわらず、

心優しい、
胃袋のキャパ全開の
VIP会員様の食欲に頭が下がります。

多くのVIP会員様に、

あわやゴミ真っしぐら
地獄行きの運命を回避した
合計11キロのハラミ。

「美味しいね!」

「お腹がいっぱいです」

と食べていただけました。

本当に助かりました!

頂いたたくさんの笑顔、
もう感謝しかありませんm(__)m

お陰様で、
あれから1週間。

ありがとうございます!!

冷蔵庫の修理完了、
いつもどおりの営業が
できています(^^)

そこで、です。

今夜から日曜まで。

お礼の気持ちを込め、

急ごしらえで
大変申し訳ないのですが…

「そうだ、今夜は焼肉を食べよう!」

と決断し
べんけいにご来店くださる、

あなた!

先日の

“ハラミ3倍返し”

召し上がって下さったか、
否かを問わず。

これからも、べんけいを
応援してくださるあなた様に、
感謝の気持ちを込めて

香り立つ黒胡椒、
挽きたての風味バッチリ

『ペッパー★ラム』

そして、

揚げたて熱々、
肉汁ほとばしる

『鶏のから揚げ』

お一組様に各1つずつ

計2皿。

無料プレゼントいたします。

プレゼントご希望の場合、

・恩返し希望(おんがえしきぼう)

とスタッフに必ず、
アイコトバをお伝えください。

また、明日以降でしたら
ご予約でお取り置きも承ります。

ご希望の場合、
メールにてご予約を承ります。

送り先アドレス:
info@benkei1129.com

件名:肉の恩返し

お名前:
予約人数:
来店日:
来店時間:
ご住所:
電話番号:

を記入して、
info@benkei1129.com
までメールしてください。

※数には余裕を持たせて用意します。
なくなり次第終了とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。

愛犬家と筋トレと妊婦

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです。

今日は、
栄養価の高さから

“第四の肉”

として熱い視線を集めている、

ラム(羊)肉を食べる上での

「メリット」と「デメリット」

の話しです。

いくらメリットあり!

と言っても
食品を摂り入れる時は、

ラム肉に限らず
その成分がどう体に働くのか?

しっかりと、
見極める必要があります。

ラム肉の効果、
超目玉のメリットは、

『L-カルニチン』

が、とても豊富に含まれていることです。

カルニチンは、
代謝機能に重要な働きをする
成分のひとつです。

特に、
高い脂肪燃焼効果
期待できます。

ダイエットをはじめ
健康的な生活に関心がある場合、

あなたもよくご存知かも知れませんね。

ラム肉の効果や栄養の働きは
このようになっています。

・脂肪燃焼
・生活習慣病予防
・血行促進
・コレステロールの減少
・動脈硬化予防

などなど。

ちなみに、
ラム肉効果のメリットは
人間だけに限りません。

じつは、犬の食いつきが
大変いいお肉としても知られ、

ドッグフードにも多く活用される、
愛犬家、御用達のお肉でもあるそうです。

しかし、
人間、ワンちゃん、
ともに気をつけるべき部分…

デメリットもあります。

さまざまな栄養素が
バランス良く含まれている反面、

じつは、高カロリーで高脂質。

タンパク質と同量、
脂質も多い肉でもあるんです。

ダイエット向きの肉、
と言われている理由は、

含まれているL-カルニチンの
脂肪燃焼効果が高いためです。

そもそも論ですが、

脂肪燃焼効果は、
運動と大きな関係があります。

つまり、
運動量が多い愛犬や、
筋トレなどの習慣がある人にとって、

ラム肉はとてもいい
効果を発揮することになります。

しかし、
あまり運動をしない
運動量の少ない愛犬、

適度な運動を日常の生活、
お仕事などでしない人にとっては、

肥満の原因にもなってしまう場合があります。

また、
ワンちゃんにはアレルギーにも
なりやすい肉のひとつでもあるため、

愛犬にとって
ラム肉が効果的に働くのか、
注意が必要なようです。

最後になりますが、
コレけっこう重要です。

「ラム肉の栄養は妊婦が摂っても平気?」

妊娠中の方でも、
しっかり火を通せばOKです。

(※生のラム肉にはトキソプラズマ
という寄生虫がいる場合があるため、
その点では注意が必要です。
もし妊婦の方がトキソプラズマ症を引き起こすと
胎児の健康に影響するおそれがあるそうです)

特にラム肉には、
妊娠中に必要量が増える

鉄分

が多く含まれています。

レバーにも鉄分は豊富ですが、
妊娠初期に過剰摂取すると、

胎児の器官形成に
異常が起こるおそれがある

『ビタミンA』

の含有量が多く、
食べる量に注意が必要です。

その一方、
ラム肉に含まれるビタミンAの量は
かなり微量です。

なので
レバーとは異なり、
安心して食べられますよ(^^)v

さらに、
ラム肉に豊富な鉄分は、
体に吸収されやすい、

ヘム鉄”です。

ラム肉に含まれる
ヘム鉄や動物性たんぱく質には、

『非ヘム鉄』

吸収をよくする作用があります。

ほうれん草やレーズンなど、
非ヘム鉄を多く含む植物性食品と
組み合わせるのもおすすめの食べ方です。

また、ラムに含まれる、
ビタミンB1を効率よく吸収するには、

結合して吸収力を高める

アリシン

が豊富なタマネギや、

スタミナ補給に欠かせない
ニンニクと合わせて調理すれば、

もう元気100倍
モ〜リモリ!

間違いなしですね(^_−)−☆

例年の9月を超える
猛暑が続いています。

ラム肉パワー、
そのメリットとデメリットを知って、

食欲全開!
実りの秋を健康に迎えたいですよね!!

助けてください!

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです。

昨日のことです。

肉の在庫をストックする
冷蔵庫の温度計を見ると…

なんと10度!
と表示されています。

「え?それぐらい平気じゃね?」

私も一瞬、ホっとしました。
(最悪の事態は免れたから)

でも、ダメなんです。

お肉を冷蔵保存するには、
最低でも5度以下でないと!

いかに真空パックされていても、
包装の中で熟成が進んでしまうと…

発酵を越え腐敗した状態、
つまり、ゴミ真っしぐら(T . T)

しかし、どうにかこうにか。

冷蔵庫の故障から
発見が早かったため、

別の冷蔵庫へ、
肉の緊急避難は
なんとか済みました。

でも、

コレで解決
したわけではありません。

この時期、
ウチに限らず
他の飲食店でも

同様の故障が
相次いでいるらしく…

冷蔵庫メーカーのホ○ザキさん
週が明けないと対応不可(T . T)

修理担当の方も悲鳴を
上げていました。

そして、
問題はここからです。

12年付き合いのある
肉屋さんが今週末から
夏休みに入るため

この週末の分、
ガッツリ発注した結果…

在庫のストックスペース、
キャパを越えています。

特に、
当店の人気メニューである
ハラミのストックスペースが
残酷すぎるほど足りません。

しかし!

このピンチ、、、
なんとか解決できる方法

一つだけ、あります。

それは
すごく短い期間で、

「ハラミの在庫をゼロにする!」

です。

もちろん、

「鮮度が良い内に」

というのが必須の条件

「今夜が峠です!」

そこで、
あなたにお願いがあります。

今夜、または明日。

ハラミをですね、
ガンガン食べまくりに
来ていただけないでしょうか?

Yes!

と言ってくださるあなた!

もちろん、
この様なお願いをする以上、

お得以上の
巨大メリットで、
召し上がっていただきます。

で、どうやって
あなたが損することなく
お得に食べていただくか。

その方法ですが、
ハラミを一度に2人前、
ご注文いただくと

プラス一人前の3人前、
幻の『3倍ハラミ』で
召し上がっていただけます。

もちろん2人前のお値段で結構です。

2人前のお値段で
3人前のボリューム→300グラムです。

「え~?そんな食べれるかな??」

と思われるかもしれません。

大丈夫です。

10人中8人の方が、

べんけいのハラミ
初めに2人前でご注文されます。

そしてさらに、

「お替わりください!」

と、ペロリ2人前追加する
お客さまが多い人気メニューです。

なので、
このピンチに、、、違いました。

このチャンスに、

2人前プラス1人前
→美味しさ3倍300グラム!

お得に2人前のお値段で、
ペロッと平らげて欲しいです。

3倍ハラミの実施期間

本日から、明後日、
6日(日)までです。

3倍ハラミ

「肉汁の3倍返しだぁ!!!」

と日本一熱い
銀行員の直樹さんバリに、

絶叫と共に
溢れる美味しい笑顔
お約束いたします(^^)

そしてさらに!
特典をお付けします。

勝手極まりない、不躾なお願い、

聞いてくださった、
あなた様にだけ贈ります。

次回のお食事に
ご利用いただけます!

3倍ハラミ
1セットにつき一枚

もれなく1000円分の金券

あなたに、
プレゼントさせてください!!

長くなったので、
まとめると。

3倍ハラミ1セット

つまり、
ほぼ1皿分の料金で食べて

助けて欲しいです!

というお願いなのです。

暑い中、
この週末に助けてくださる
あなたへの感謝の気持ちです。

 

【ご利用方法】

※3倍ハラミ
肉汁の3倍返しご希望の方、

「メールの3倍ハラミ○セット」

とスタッフまで、
お伝えくださるとスムーズです。

 

〜~追伸~〜

3倍ハラミ
ご利用にあたり

他の特典、
金券は使えません。
お支払いは現金のみとなります。

とか、

ショボいこと言いません。

今回は、
こちらの超一方的な、

「助けてください!」

という勝手、極まりない、
でも本当に切実なお願いです。

お一人でも、
ご家族様でも、
恋人、お友達と
お誘い合わせの上でも。

3倍ハラミ
この週末のお食事に。

まだまだ続く
酷暑の夏のスタミナ補給に。

ぜひガッツリ、
味わってください。

【第二弾】良いニュースと悪いニュース

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

本日は、

べんけい
12周年イベント
第二弾の開催について、

『良いニュース』と
『悪いニュース』があります。

まずは、良いニュースからお伝えします。

昨日お伝えした
12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

の開始日が決まりました。

8月28日(金)です。

念のため、もう一度、
べんけい12周年イベント

第二弾

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

についてお伝えしておきます。

※昨日のメール見逃してる場合はこちらから。

と、思ったあなたは鋭いです。

べんけい12周年
第一弾企画で大好評を頂いた、

『魂のカルビ』

もちろん、忘れていません。

しかし、
今回のブラック牛タンには、
僕の特別な思い、それ以上に、

当店、べんけいが
この12周年を迎えられた軌跡、

いいえ、”奇跡”の原動力としても
言い過ぎではないからです。

もうご存知の事実、と思いますが、

実は、当店べんけい、
3年前までカルビが看板メニュー
の焼肉屋だったんです。

しかし…

当時の看板メニュー、

『魂のカルビ』

万人受けするチェーン店が多い
三郷エリアで選ばれるには、
マニアック過ぎたのかもしれません。

そして
この頃ちょうど
ブームになっていた、

グルメサイトへの口コミ…

日本中の飲食店が、
良くも悪くも投稿が相次ぎました。

だた、いつの時代も
目立つのは悪い情報です。

特に焼肉店には、

『カルビ警察』

による投稿が蔓延。

こちらの仕入れ、
仕込みの苦労など、彼らには
与する気持ちなど当然ありません。

「肉が固い」

「1000円するのにまずい」

当店のカルビも、
ネットの口コミで
蜂の巣になりました 涙

悲しい記憶なので
忘れてしまいたい気持ちが
今も溢れ出しそうですが
よく覚えています。

この時、僕の心は
ポキっと折れてしまいました。

僕にあるのは、情熱だけ、
そう思い踏ん張っていました。

東日本大震災、
原発事故、
ユッケ事故での風評被害、
消費税増税、
景気の悪化、
人手不足、
気づけば悲しい口コミ…

「こんなに頑張ってるのに」

時は流れて2017年、
まだ年が明けてすぐ
1月ごろ、でした。

毎日が辛くて辛くて…

なんだか、もう、
精神の奥の方が
疲れてしまったのです。

僕は、
魂のカルビの封印を
決断しました。

そして2020年の今。

厚切り牛タンを
新たな看板メニューとし
お陰様で喜んでご来店くださる
お客様も増えました。

「でもなんで牛タンを厚切りに?」

開店12周年を迎える
今年に限らず、

このご質問は、
二組に一組のお客様からいただく程です。

正直、思い出すのが…
辛いカルビの記憶とは打って変わり!

当店に一筋の光明をもたらした
偉大な発明だと今でも振り返ります。

ところが、この発明。
僕が創案者では無いのです。

カルビ警察が目を光らせていたころ、

時を同じくして、
とある1人のお客様の

「一番いいところを厚〜く切って!」

この一言が
厚切り牛タンの始まりです。

魂のカルビ封印当時、
僕は肉体的、精神的に
追い詰められていました。

でも、今回。

二組に一組の割合で質問される

「なんで牛タンを厚切りに?」

の答え。

3年の間、封印してきた

『魂のカルビ』復活!

の決心をはるかに超えて、

開業から12年を迎えられた“奇跡”

今までに皆様から受けた御恩、

恩を受けたら施し返す…

『恩返し』

美味しいね!とべんけいの
焼肉を食べて下さるあなた様へ、

12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

僕の感謝の気持ちとして、
精一杯お届けして参りたいと思います。

ところで、

[ブラック★牛タン]

とは一体?

もったいぶるつもりはありません。

しかしここまで
まったく詳細を言ってないので

ズバリ、
定番の厚切り牛タンとは
まったく異なる、

『極上の倍返し』

その品質の能書き、お伝えします。

=================

ブラック★牛タン

・黒毛和牛A5ランク
・牛タン一本あたり2キロ以上
・表面を覆う皮は真っ黒であること
・と畜(屠殺)から2日以内
・肉質は舌先までサシがあること
・表皮・筋の除去後の歩留まり50%
つまり仕込み後に極上の可食部分が
半分残ること

=================

肉の仕入れをお願いした
卸しの名人に僕の熱意が伝わったのか、

ブラック★牛タン4キロ

入手に成功しました。

しかし、
上のスペックで書いた通り

仕込み後の約半分はゴミ、
口に入ることはありません。

しかし、しかし、
このスペックでの提供となると…

おそらく売価は、

100グラム8千円〜1万円
になるのは避けられません。

それもぜんぶ、
丸ごとの盛り合わせとなると…

2万円越えは回避不可能。

都内の一流店でも、
なかなかお目にかかれない牛タンです。

理由は簡単。

牛一頭にタンは一本…

その上、
全国の和牛のと畜自体、
減少の一途を辿っている事実があります。

[金さえ払えば買える]

というシロモノではないのです。

参考までに、ですが。

僕が懇意にさせて頂いている
板橋区の志村坂上で40年以上続く
名店、徳寿園さんでは、

ブラック★タンは

“時価”

と品書きに表示されています。

理由は同じく、
このタンの入荷本数が
限られているからに他なりません。

こちらでも
おおよそですが、
一皿200グラム?ほどで

売価は2万円を軽く超える
お値段だったと記憶しています。
(それでも即完売だそうです)

しかし、です。

ここ、三郷は都内ではありません。

それに
今回の入荷は、

開業から12年を迎えられた“奇跡”

今までに皆様から受けた御恩、

恩を受けたら施し返す…

『恩返し』

美味しいね!とべんけいの
焼肉を食べて下さるあなた様へ、

12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

僕の感謝の気持ちとして、
精一杯お届けさせていただくもの。

ですので、
可能な限りコスパ重視での
ご提供を!

と今、グルグルと
頭をひねっているところです。

ブラック★牛タン

肝心の味わいですが、
コレはもう比較の対象が

正直、見当たりません。

厚切り牛タンをはじめ、
通常の当店の牛タンメニューは
アメリカ合衆国産です。

「え!輸入なの?」

驚かれた方もいるかも知れませんね。

でも、当店の通常メニューの牛タン。

他と比べてどうでしょう?

肉汁の味、圧倒的に違う!
という自負があります。

あなたは知ってると思います。

牛タンで有名な、
利久、太助、喜助、などなどの名店。

あれらのお店、
こっそり暴露しますが
アメリカ産の牛タンは使えません。

「国産でしょ?」

残念ですが、100パーセント、
いいえ、10000パーセント断言します。

行列牛タン店が使うタンは、
南米産、チリ、ニカラグア、ホンジュラス、
ウルグアイ、などなど、など。

ある意味、牛肉の本場のを使ってます。

なぜか?

それは仕入れ価格が安い。

もう、圧倒的にアメリカ産より
安いんです。

そして、
安いことには、理由が、
ありますよね?

そこの、闇の部分は
今回、私が語ることではないです。

各社、企業努力の賜物
それぞれ信ずる正義があるのです。

しかし通常、
当店の牛タンに使うのは
アメリカ産。

その理由は、
分厚く切っても焼いた時に
身が痩せずしっとりジューシー。

噛むほどに溢れる肉汁は
日本国産に次いで美味だから。

一方、美味ではあるものの
高すぎて手のでない国産では、
数が揃わないので需要に答えられません。

もちろん、
アメリカ産だっって、
仕入れのお値段は決して
安くないですよ(苦笑

余談ですが
かの仙台の牛タンも
90年代まではアメリカ産でした、
って、知ってました?

大昔、昭和のころは
仕入れが安かったんです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※太助や喜助など
昭和の名店が美味と称された
秘密は産地だったんです。
ちなみに仙台牛など高価な
国産黒毛和牛は当時から
使用不可能です。
仕入れが高価なのはもちろん、
数が圧倒的に足りませんからね。
仙台牛のほとんどが
大消費地の都心へと、
今も昔も出荷されています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なので、当店は、
ほどよい脂の甘味も感じつつ
肉本来の噛み応えも楽しみながら。

とある1人のお客様の
ご希望が発端ではありますが、

旨味の元である、
肉汁をしっかりと感じられる
厚切りの牛タンを今日まで
和牛に次いだ高品質のアメリカ産で
ご用意することが出来ました。

そのおかげで、
いっときはもうダメかと思った
あの辛い日々を越えて、

今日こうして、
あなた様に12周年の企画、
それも第二弾と銘打ってお届け
するに至れたわけです。

ブラック★牛タンは、
通常の当店の牛タンと比べると

「更に段違いで柔らかい!」

と感じるかもしれません。

更に更に、肉汁の旨味、
食べ応えは振り切って極上なので、

「知らなかったあの頃が幸せでした」

と、後悔が先に立たない、
という事実を抜群の美味しさと
同じくらい。

辛い体験を
あなたにさせてしまう
可能性は否定できません。

あなたの今までの
牛タンに抱く概念を、

「牛タンにレモンなんか○カがやること!」

百八十度ひっくり返す旨味と食べ味は
もう折り紙付きです。

牛タン丸ごと、
先から根元まで、
この上ないぜんぶ盛りにした
ブラック★牛タン

オールスターズ

ならではの絶妙な味わい。

ジューシーに焼けたタンを
あなたは口に放り込むや否や、
快楽物質が脳から一気に脊髄を辿り
音速でほとばしるほどの快感に
すっかり舌を丸めてしまうことでしょう。

そんなブラック★牛タンは、
まず、焼いたらレモンを付けて
と言わず、

タン自体、そのものの旨味、
目を閉じて味わってみて下さい。

閉じたマブタの裏にはきっと、
今まで感じたことのない
ジューシーな肉汁の大波が
一気に押し寄せます。

行列だけが取り柄の
有名店?との決定的な違い、
他にはない肉の弾力を感じてみて下さい。

そして、肉汁たっぷりのタンと
バウンドした時にタラリしみ込んだ
焼き汁が渾然一体となったご飯を
一気にガツガツっと掻き込むのです。

これが、一番の至福の時。

厚切り牛タン開発の当初、
厨房からお客様を見ると
例外なく、ニコッと笑顔を
作っていらっしゃいました。

お客様に感想を聞いてみると

「こっそりと
1人で食べに来て良かった」

という方もいらっしゃいましたし

「妻にも今度一緒に行こう!
と教えたくなる牛タンです」

とも言ってくださいました。

この12年
悲しいことも多かったですが、
本当にありがたい記憶です。

都内や横浜でも、行列の牛タン店で
堪能できるのは店名と看板だけが取り柄の
ただ安く仕入れた牛タンを定食にして
お手軽!と盛り込んだセットメニューばかり。

僕としては
今回お披露目できる
ブラック★牛タンは絶対に
三郷の他店では体験できないので、

わざわざ都内まで出かけずとも、
大切な人と今夜にでも
食べに来て欲しいのが本音です。

きっと、お連れ頂いた方にも

「なにコレ?ぜんぜん違う!」

と、驚愕レベルで
ご満足頂けるはずですから。

ちなみに

A5ランクの国産黒毛和牛

その牛タンを出している
都内の高級焼肉店では、

100〜120gで1万円します。

当店は、
高級店ではありませんし、

見栄えの立派な
A5ランクの牛肉…

正直、
看板メニューにして
売り出す気はありません。

都内高級焼肉店と、
全く同じランクの牛肉を
当店が仮に使用した場合…

べんけいの看板メニュー
厚切り牛タンで、

一皿に盛るお肉の量は
最低でも100グラムです。

高級焼肉店で出るとしたら
低く見積もっても、

8000円、
いいえ1万円〜と
いったところでしょうか。

三郷のイチ焼肉屋が
牛タン一皿を一万円でお出しし、
飛ぶように売れたら
もうワクワクが止まりません。

しかし、
肩肘はらない
気軽さをを信条にする
当店べんけいで、

その可能性は
100年後でもゼロでしょう。

かといって、
赤字覚悟で大放出!
ともいかない現実もあり
ブラック★牛タンの仕入れには
かなり悩みました。

一般的な牛肉よりも
相当高い仕入れ値の黒毛和牛
A5ランクの牛タン…

都内の有名焼肉店でも、
週に数本しか入荷が望めない
激レア食材です。

が、

個人経営の焼肉屋とは
とうてい思えないような、

ましてや何万円もする
売り値にしてしまえば、
限られた方からしか
ご注文は頂けないからです。

12年前、開業の時。

そう考えて選んだのは
黒毛和牛のタンに次いで、
納得、安定の美味しさがある

穀物で肥育されたアメリカ合衆国産。

仕入れの安価な
南米産の牛タンを使う
という選択肢は、

当時も今も、
僕の中にはありません。

通常メニュー
厚切り牛タンは2370円ですが、

ぶっちゃけ、
べんけいに残る利益は
もう非常に薄いです。

でも、いいんです。

このこだわりは、

「わ、美味しいね!」

と言ってくださる、
あなたの笑顔を守るため
のこだわりです。

正直、
通常メニュー厚切り牛タンは、
どなたでも手が出やすいお値段
ではないと思っています。

しかし3年前、
提供可能なギリギリライン
2370円でのご提供に踏み切ったのです。

すると、多くのお客様が
厚切り牛タンを注文してくれました。

一皿売るごとに、
お客様には笑顔のシャワー
沢山いただきました。

驚愕するほど厳しい(涙
回避不可能な現実も見ましたが、

毎日お客様の
笑顔、お褒めの言葉が
とにかく嬉しかった。

魂のカルビを封印し
満身創痍の中でしたが、
本当に良かったと思えた瞬間です。

そして、今回、

『前代未聞のお客様還元』

ということで。

本来なら、
通常メニュー
厚切り牛タン
100グラム2370円の

10倍!

20000円以上としても
言い過ぎではない、

激レアなブラック★牛タン

タンの先から根元まで
すべて一皿に盛り込んだ、
通常2万円は下らない

[ブラック★牛タン全部盛り]

総量にして300グラム!

この企画では
特別な価格でご案内させて頂きます。

ブラック★牛タン全部盛り

イベントの期間中、

ご提供するお値段は…

もちろん20000円ではなく、

15000円でもなく

13000円でもなく…

12000円

10000円

9000円

8000円

・・

・・・

7970円(税抜き)にします。

「わっ!やっぱ高〜い!」

「利益重視?」

安心してください。

黒毛和牛A5ランク
激レア牛タン300グラム

正真正銘、
今回も、原価割れです(T . T)

※疑念が渦巻く場合、
志村坂上の名店、徳寿園のご主人。

僕の友人である徳山さんに
真偽を確認してみてください。
イタズラ電話はNGです)

徳さんよろしくね(^^)v

志村徳寿園さん詳細は
こちらのリンクから見られます。

ヤリますっ!

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

ついに昨日ご案内した
べんけい12周年イベント、
第二弾の開催が決定いたしました!

昨日もメールをお送りしてから
多くの方から詳細を早く教えてくれと
ご連絡を頂いていましたが
ようやく発表できます。

※昨日のメール読み逃してる場合は
こちらからどうぞ。

 

大変お待たせしました。

当店の12周年企画、
第二弾でご提供するのは、

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

です!

「え?12周年企画って、
カルビが主役なんじゃないの?」

と、思ったあなたは鋭いです。

べんけい12周年
第一弾企画で大好評を頂いた、

『魂のカルビ』

もちろん、忘れていません。

しかし、
今回のブラック牛タンには、
僕の特別な思い、それ以上に、

当店、べんけいが
この12周年を迎えられた軌跡、

いいえ、”奇跡”の原動力としても
言い過ぎではないからです。

もうご存知の事実、と思いますが、

実は、当店べんけい、
3年前までカルビが看板メニュー
の焼肉屋だったんです。

しかし…

当時の看板メニュー、

『魂のカルビ』

万人受けするチェーン店が多い
三郷エリアで選ばれるには、
マニアック過ぎたのかもしれません。

そして
この頃ちょうど
ブームになっていた、

グルメサイトへの口コミ…

日本中の飲食店が、
良くも悪くも投稿が相次ぎました。

だた、いつの時代も
目立つのは悪い情報です。

特に焼肉店には、

『カルビ警察』

による投稿が蔓延。

こちらの仕入れ、
仕込みの苦労など、彼らには
与する気持ちなど当然ありません。

「肉が固い」

「1000円するのにまずい」

当店のカルビも、
ネットの口コミで
蜂の巣になりました 涙

悲しい記憶なので
忘れてしまいたい気持ちが
今も溢れ出しそうですが
よく覚えています。

この時、僕の心は
ポキっと折れてしまいました。

僕にあるのは、情熱だけ、
そう思い踏ん張っていました。

東日本大震災、
原発事故、
ユッケ事故での風評被害、
消費税増税、
景気の悪化、
人手不足、
気づけば悲しい口コミ…

「こんなに頑張ってるのに」

時は流れて2017年、
まだ年が明けてすぐ
1月ごろ、でした。

毎日が辛くて辛くて…

なんだか、もう、
精神の奥の方が
疲れてしまったのです。

僕は、
魂のカルビの封印を
決断しました。

そして2020年の今。

厚切り牛タンを
新たな看板メニューとし
お陰様で喜んでご来店くださる
お客様も増えました。

「でもなんで牛タンを厚切りに?」

開店12周年を迎える
今年に限らず、

このご質問は、
二組に一組のお客様からいただく程です。

正直、思い出すのが…
辛いカルビの記憶とは打って変わり!

当店に一筋の光明をもたらした
偉大な発明だと今でも振り返ります。

ところが、この発明。
僕が創案者では無いのです。

カルビ警察が目を光らせていたころ、

時を同じくして、
とある1人のお客様の

「一番いいところを厚〜く切って!」

この一言が
厚切り牛タンの始まりです。

魂のカルビ封印当時、
僕は肉体的、精神的に
追い詰められていました。

でも、今回。

二組に一組の割合で質問される

「なんで牛タンを厚切りに?」

の答え。

3年の間、封印してきた

『魂のカルビ』復活!

の決心をはるかに超えて、

開業から12年を迎えられた“奇跡”

今までに皆様から受けた御恩、

恩を受けたら施し返す…

『恩返し』

美味しいね!とべんけいの
焼肉を食べて下さるあなた様へ、

12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

僕の感謝の気持ちとして、
精一杯お届けして参りたいと思います。

ところで、

[ブラック★牛タン]

とは一体?

もったいぶるつもりはありません。

しかしここまで
まったく詳細を言ってないので

ズバリ、
定番の厚切り牛タンとは
まったく異なる、

『極上の倍返し』

その品質の能書き、お伝えします。

=================

ブラック★牛タン

・黒毛和牛A5ランク
・牛タン一本あたり2キロ以上
・表面を覆う皮は真っ黒であること
・と畜(屠殺)から2日以内
・肉質は舌先までサシがあること
・表皮・筋の除去後の歩留まり50%
つまり仕込み後に極上の可食部分が
半分残ること

=================

肉の仕入れをお願いした
卸しの名人に僕の熱意が伝わったのか、

ブラック★牛タン4キロ

入手に成功しました。

しかし、
上のスペックで書いた通り

仕込み後の約半分はゴミ、
口に入ることはありません。

しかし、しかし、
このスペックでの提供となると…

おそらく売価は、

100グラム8千円〜1万円
になるのは避けられません。

それもぜんぶ、
丸ごとの盛り合わせとなると…

2万円越えは回避不可能。

都内の一流店でも、
なかなかお目にかかれない牛タンです。

理由は簡単。

牛一頭にタンは一本…

その上、
全国の和牛のと畜自体、
減少の一途を辿っている事実があります。

[金さえ払えば買える]

というシロモノではないのです。

参考までに、ですが。

僕が懇意にさせて頂いている
板橋区の志村坂上で40年以上続く
名店、徳寿園さんでは、

ブラック★タンは

“時価”

と品書きに表示されています。

理由は同じく、
このタンの入荷本数が
限られているからに他なりません。

こちらでも
おおよそですが、
一皿200グラム?ほどで

売価は2万円を軽く超える
お値段だったと記憶しています。
(それでも即完売だそうです)

しかし、です。

ここ、三郷は都内ではありません。

それに
今回の入荷は、

開業から12年を迎えられた“奇跡”

今までに皆様から受けた御恩、

恩を受けたら施し返す…

『恩返し』

美味しいね!とべんけいの
焼肉を食べて下さるあなた様へ、

12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

僕の感謝の気持ちとして、
精一杯お届けさせていただくもの。

ですので、
可能な限りコスパ重視での
ご提供を!

と今、グルグルと
頭をひねっているところです。

ブラック★牛タン

肝心の味わいですが、
コレはもう比較の対象が

正直、見当たりません。

厚切り牛タンをはじめ、
通常の当店の牛タンメニューは
アメリカ合衆国産です。

「え!輸入なの?」

驚かれた方もいるかも知れませんね。

でも、当店の通常メニューの牛タン。

他と比べてどうでしょう?

肉汁の味、圧倒的に違う!
という自負があります。

あなたは知ってると思います。

牛タンで有名な、
利久、太助、喜助、などなどの名店。

あれらのお店、
こっそり暴露しますが
アメリカ産の牛タンは使えません。

「国産でしょ?」

残念ですが、100パーセント、
いいえ、10000パーセント断言します。

行列牛タン店が使うタンは、
南米産、チリ、ニカラグア、ホンジュラス、
ウルグアイ、などなど、など。

ある意味、牛肉の本場のを使ってます。

なぜか?

それは仕入れ価格が安い。

もう、圧倒的にアメリカ産より
安いんです。

そして、
安いことには、理由が、
ありますよね?

そこの、闇の部分は
今回、私が語ることではないです。

各社、企業努力の賜物
それぞれ信ずる正義があるのです。

しかし通常、
当店の牛タンに使うのは
アメリカ産。

その理由は、
分厚く切っても焼いた時に
身が痩せずしっとりジューシー。

噛むほどに溢れる肉汁は
日本国産に次いで美味だから。

一方、美味ではあるものの
高すぎて手のでない国産では、
数が揃わないので需要に答えられません。

もちろん、
アメリカ産だっって、
仕入れのお値段は決して
安くないですよ(苦笑

余談ですが
かの仙台の牛タンも
90年代まではアメリカ産でした、
って、知ってました?

大昔、昭和のころは
仕入れが安かったんです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※太助や喜助など
昭和の名店が美味と称された
秘密は産地だったんです。
ちなみに仙台牛など高価な
国産黒毛和牛は当時から
使用不可能です。
仕入れが高価なのはもちろん、
数が圧倒的に足りませんからね。
仙台牛のほとんどが
大消費地の都心へと、
今も昔も出荷されています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なので、当店は、
ほどよい脂の甘味も感じつつ
肉本来の噛み応えも楽しみながら。

とある1人のお客様の
ご希望が発端ではありますが、

旨味の元である、
肉汁をしっかりと感じられる
厚切りの牛タンを今日まで
和牛に次いだ高品質のアメリカ産で
ご用意することが出来ました。

そのおかげで、
いっときはもうダメかと思った
あの辛い日々を越えて、

今日こうして、
あなた様に12周年の企画、
それも第二弾と銘打ってお届け
するに至れたわけです。

ブラック★牛タンは、
通常の当店の牛タンと比べると

「更に段違いで柔らかい!」

と感じるかもしれません。

更に更に、肉汁の旨味、
食べ応えは振り切って極上なので、

「知らなかったあの頃が幸せでした」

と、後悔が先に立たない、
という事実を抜群の美味しさと
同じくらい。

辛い体験を
あなたにさせてしまう
可能性は否定できません。

あなたの今までの
牛タンに抱く概念を、

「牛タンにレモンなんか○カがやること!」

百八十度ひっくり返す旨味と食べ味は
もう折り紙付きです。

牛タン丸ごと、
先から根元まで、
この上ないぜんぶ盛りにした

ブラック★牛タン

ならではの絶妙な味わい。

ジューシーに焼けたタンを
あなたは口に放り込むや否や、

快楽物質が
脳から一気に脊髄を辿り

音速でほとばしるほどの快感に
すっかり舌を丸めてしまうことでしょう。

そんなブラック★牛タンは、
まず、焼いたらレモンを付けて
と言わず、

タン自体、そのものの旨味、
目を閉じて味わってみて下さい。

閉じたマブタの裏にはきっと、
今まで感じたことのない
ジューシーな肉汁の大波が
一気に押し寄せます。

行列だけが取り柄の
有名店?との決定的な違い、
他にはない肉の弾力を感じてみて下さい。

そして、肉汁たっぷりのタンと
バウンドした時にタラリしみ込んだ
焼き汁が渾然一体となったご飯を
一気にガツガツっと掻き込むのです。

これが、一番の至福の時。

厚切り牛タン開発の当初、
厨房からお客様を見ると
例外なく、ニコッと笑顔を
作っていらっしゃいました。

お客様に感想を聞いてみると

「こっそりと
1人で食べに来て良かった」

という方もいらっしゃいましたし

「妻にも今度一緒に行こう!
と教えたくなる牛タンです」

とも言ってくださいました。

この12年
悲しいことも多かったですが、
本当にありがたい記憶です。

都内や横浜でも、
行列の牛タン店で堪能できるのは

店名と看板だけが取り柄の
ただ安く仕入れた牛タンを
定食にして「お手軽!」
と盛り込んだセットメニューばかり。

僕としては
今回お披露目できる
ブラック★牛タンは絶対に
三郷の他店では体験できないので、

わざわざ都内まで出かけずとも、
大切な人と今夜にでも
食べに来て欲しいのが本音です。

と言いたいところなのですが、

肝心のタンの熟成具合がまだ
うん、コレだ!という頃合いを
迎えていません。

昨夜、少しだけ味見をしたのですが、
今、最終の仕上げをしているところなのです。

ですので、
今夜一晩ほどお時間を下さい。

12周年イベント第二弾

極上の倍返し

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

をキャンペーン価格で
ご提供できる数を改めてご連絡します。

焼肉勉強[べんけい]
店主★イケダ

〜〜追伸〜〜

今回召し上がって頂く

『ブラック牛タン★ぜんぶ盛り』

は、当店以外では
食べられない一品です。

また、今回は、極少量限定、
12周年の特別価格でご案内となります。

明日のメールでご予約開始の
案内をさせて頂きますが
VIP会員様の数を考えると
即完売の可能性が高いです。

ですので、ぜひ、
私からのメールが届いたら
すぐに確認、ご予約できるように
準備をしておいて下さい。

 

また、お友達、
意中の異性の方には

「心臓が止まるほど旨い牛タンを食べに行こう」

と伝えておき、ご一緒に
ご来店頂ければ相当お喜びに
なると思います。

では、
またメールします。

極上の倍返し企画

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

今、とても興奮しています。

というのも、

週末限定キャラ(謎
ブラックイケちゃんから受け取った、

黒い挑戦状への倍返し気企画を…

前代未聞のお客様還元

という形で、
思いついてしまったからです。

あなたは覚えているでしょうか?

「黒い挑戦状?」

「なんのことですか?」

という場合、
こちらのリンクからお読み頂けます。