最新情報

残酷なうるう年のルール

こんにちは!

焼肉[べんけい]
店主★イケダです(^^)/

今日は、

「うるう年って、なんだ?」

と実は長らく心の、
奥〜の方で人知れず思ってる場合。

ちょろり、役に立つ話しです。

2020年、
今年はうるう年です。

なので、
暦はいつもの2月より、

一日多い、29日まであります。

でも、
なぜに[うるう年]だと

2月は一日多いのか?

しかも、
4年に一度しかやって来ない、
うるう年の2月29日に産まれた場合。

実際は20年生きてるにも関わらず、

4年に一度だけ!?の誕生日のせいで、

「まだ5つでちゅ」

と、年齢を公表せねばならないんだぜ!

という、
巨大疑惑まで発生してしまいます。

ちなみに。

この疑惑は、

“年齢計算ニ関スル法律”

で、一発解決するようなので
安心してください(^o^)丿

※法を、ほほう〜…
と調べたい場合はこちらwikipediaで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B

さてさて。

4で割り切れるけど、

100で割り切れない。

だけど例外で、

400で割り切れる。

という、ルールのうるう年。

うるう年の今年。

2020年は、

2月は、29日まであります。

ということで。

以前、赤字過ぎるので、
もうヤりません…とお伝えし、
お蔵入りした企画。

でも。

もう、うるう2020年は、

「あるんだからヤるしかない!」

もう、
残酷…過ぎるほどの、、、

真っ赤ッか経営に陥落確定ですが、

割り切って。

「29(肉)の日をヤるしかない!!!」

残酷!?な29の日、開催決定!

でちゅ(笑)

一見、残酷、残酷と、
ネガティブ感が満載です。

でも、ヤる!
と決めたからには、

「ポジティブ王に俺はなる!」

勢いで、あなたを笑顔にして見せます(^o^)丿

残酷すぎてお蔵入りしていた、

29の日の企画。

『2020うるう29(肉)の日』

いま、水面下で、
着々と復活に向けて
準備を進めているところです。

驚愕の案内、
またあらためてお知らせいたします。

もう少しお待ちください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)

焼肉には、

未来をワクワク笑顔にするパワーがある!

ということで、
今日も肉汁MAX!!!(謎

べんけい★イケダ

ヤる気スイッチの話し【前編】

こんにちは!
べんけい★イケダです(^^)/

今日は、
ヤる気スイッチの話し。

その【前編】です。

が、
本題に入る前に、ちょっと。

こちらから始めたいと思います。

それは、
『人の欲求』の話し。

あなたは、
[マズローの法則]
って、聞いたことがありますか?

人間の「欲求」には、
5つの段階があるとする
心理学理論です。

ちなみに、
5つの欲求というのは、

1「生理的欲求」
2「安全の欲求」
3「社会的欲求(所属と愛の欲求)」
4「承認欲求」
5「自己実現の欲求」

です。

そして、
これら5つの欲求には
ピラミッド状の序列があり、

1から順に
欲求が満たされるごとに、

[もう1つ上の欲求をもつようになる]

のだそうです。
※欲求ピラミッドの
わかり易いイメージ図があったので、
こちらから良かったら見てください(^^)

どうでしょう。

欲求ピラミッドのイメージ図は、
見ていただけましたか?

一番下の段、
最も基本的な欲求が、

1「生理的欲求」

人が生きる上で、
必要最低限の欲求です。

たとえば、
私イケダで言うと、、、

・マイウなご飯たべたい!
・グ~グ~眠りこけていたい…
・かわいい女性とロマンチックしたい!

などなど。

いわゆる、
食欲・睡眠欲・性欲
の「3大欲求」ですね(^^)

ちなみに、
呼吸をしたい、排せつをしたい、
水を飲みたいなどの欲求も、
生理的欲求に含まれます。

そして、
次の段階に進むには、
まず、この生理的欲求が
満たされていることが大前提です。

また私イケダの
赤裸々な欲求を交え説明しますと、、、

いくら、綾瀬はるかちゃんが、

「私のコト好きにしていいのよウフフ」

とか言っていても、
トイレを我慢していては
それどころではなくなってしまいます。

また、
いくら勉強したい、
東大一直線!と思っても、
極限の腹ペコ状態では、
まともに集中できないでしょう。

(例えばです。勉強は焼肉だけで…)

つまり、
欲求のピラミッドの一番土台が、

1[生理的欲求]なのです。

いち生物として人間がまず最初に抱く、

[欲求のスタート地点]

というわけです。

そして、
次に問題になるのは、

2「安全の欲求」です。

安全の欲求とは、

身体的に安全かつ経済的にも
安定した環境で暮らしたい、

という欲求を指します。

もしも、
原因不明の病気など、
いつ感染して死んでしまうか
わからない環境に置かれたら、

「今すぐ逃げ出したい」

と思いますよね。

また、経済的に不安定で
明日の生活さえままならなかったり、
病気でいつも体調が悪かったりしても、
生活の快適さは損なわれてしまいます。

少しでも秩序のある、
安心できる環境で暮らしたい、
という欲求が、

[安全の欲求]

と呼ばれるものなのです。

さあ、いよいよ本題に入ります。

と、行きたいですが、、、

ごめんなさい。
買い出し&仕込のお時間到来です!

ということで。

1[生理的欲求]
2[安全の欲求]

もしも、

「満たされていないんだぜ!」

という場合。



明日お伝えする、
欲求ピラミッドの3段階目。

3[社会的欲求]
(所属と愛の欲求)

に進むためには、
1と2の欲求が満たされている
必要があります。

ですので、
申しわけありませんが
今日中に欲求のスタート地点、
満たしておいてください。

それでは明日!

【後編】ヤる気スイッチ、に

つづく。

~~~追伸~~~

任せてください!

欲求不満にさせません(^o^)丿

VIP会員様
お一人につき、一皿。

『ちょっと上タン塩』
本日に限り一皿1070円
なんと無料!
でプレゼントします。

※初べんけいのお友だちに喜ばれますよ!
その場でVIP会員ご登録でもOKです。

なので、

→『ちょっと上タン塩』
なんと無料!を食べて、
今日中に、
欲求の基本を満たしてください(^^)

特典をご利用の際は、
当メールをスタッフにご呈示お願いします。

世界三大美女

こんにちは!

べんけい★イケダです(^^)/

日曜日は、
メールで料理教室。

今週のレシピは

[杏仁豆腐]

「まいう!コレどこで買ったの?」

と、

言われそうな、

お家で簡単!

杏仁豆腐のつくり方(^o^)丿

でも…

「杏仁豆腐って実は苦手です」

食感が、

「あの角張った固い感じがチョット…」

という場合が多いことも、

実は知っています。

任せてください!

今日ご紹介するレシピ。

苦手とされる角張った、

あの食感はゼロ!

ストローですすれるぐらい、

なめらかトロトロ杏仁です(^o^)丿
(以後、なめトロ杏仁とします)

ということで、

[なめトロ杏仁]

Let’s クッキ〜ング!

用意する器具
・お鍋
・泡だて器
・計量カップ
・少し大きめのボウル
・濾し網
(無ければ目の細かいザルなど)

材料
・牛乳760?
・お湯360?
・生クリーム200?
(動物性の物)
・グラニュー糖108グラム
(無ければ上白糖)
・ライチ酒大さじ3
(アルコール弱い方、
お子様の場合は無くて可)
・ゼラチン16g
・杏仁霜80g
(杏仁豆腐の素)
こちらで入手可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%AD%E9%A3%9F%E5%93%81-%E6%9D%8F%E4%BB%81%E9%9C%9C-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC-150g/dp/B005CMHGPI/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1FS1K9HVMIK6B&keywords=%E6%9D%8F%E4%BB%81%E9%9C%9C&qid=1581301567&s=food-beverage&sprefix=%E6%9D%8F%E4%BB%81%2Cfood-beverage%2C277&sr=1-3&th=1

作り方

1、お鍋に杏仁霜、グラニュー糖、
ゼラチン、お湯を入れます。

2、鍋を弱火にかけ、泡だて器で混ぜていきます。
→ここまでをAとします。

3、かき混ぜていると、Aが段々とネットリしてきます。
(目を離さないでください。
ここで焦がすとアウトです。)

4、Aがフツフツと湧いてきて、
さらにネットリしてきたら火を止めます。
※ここまでかき混ぜる手は休めず、です。

5、火を止めた鍋の中のAに、
牛乳、生クリーム、ライチ酒を入れ、
よくかき混ぜます。
※泡が激しくたつほどは混ぜないこと!

6、ボウルに濾し器、またはザルを乗せ、
5で混ぜたものを投入します。

7、ボウルをラップして
冷蔵庫で5、6時間ほど冷やして完成!

実は、このレシピ。

私が昔…所属していた、
銀座の老舗中華レストランで、

ゴールドのステキな器に盛られ…

一つ1000円で売られていた
杏仁豆腐のレシピです。

鍋を焦がさない限り、失敗はないです。

弱火でゆっくり、

ぜひ、
チャレンジ!
してみてくださいね(^_-)-☆

〜追伸〜

杏仁豆腐アルアル。

あの食感が固いのは…

それは、
歴史上の世界三大美女の一人。

[楊貴妃が原因]という説。

でも、
ちょっと話しが長くなります。

なので、
明日のメールで話したいと思います。

この続き知りたい場合は、
こちらをクリックしておいてください。
(ウチのグーグルさんが開きます。)
※口コミ大歓迎です(^o^)丿
https://g.page/misatoyakinikubenkei?share

※クリックがあんまり無い場合は、

興味なしということで…

杏仁豆腐アルアル。
あの食感が固いのは…
それは、[楊貴妃が原因]という説。

残念ですがお蔵入りにします。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)

焼肉には、

未来をワクワクにするパワーがある!

今日も1日笑顔で参りましょう( ^∀^)

べんけい★イケダ

You鬼になっちゃいな!

こんばんは!

新型肺炎ウイルスの影響で
マスクがまるで売ってないため、
代わりに鬼のお面付けるか考え中の男

べんけい★イケダです(^^)/

節分の今日はですね、

豆まきで撃退される側…

もしも、
あなたの中に、

本当は鬼がいたら!?

という話しです。

ちなみに、です。

僕イケダが思うのは、
赤とか青が、鬼さんのイメージです。

ところが、です。

ちょろり調べてみたんですが、
鬼さんは、なんと!

5つの色、

赤、青、黄、緑、、、

そしてピンク!

ではなく、黒
(なんか残念)

の、5種類いることが発覚!

5色の意味は、
仏教の5つの煩悩に
由来してるようです。

煩悩の色には、
もちろん意味があり、

赤:『貪欲(とんよく)』
すべての悪!欲望の象徴。

青:『瞋恚(しんに)』
悪意や憎しみ、ドロッとした怒りの象徴。

黄:『掉挙(じょうこ)悪作(おさ)』
心の動揺、過去に囚われ過ぎる後悔の象徴。

緑:『?沈(こんちん)睡眠(すいみん)』
倦怠、眠気、不健康の象徴。

黒:『疑(ぎ)』
心が狭く、疑心暗鬼の象徴。

なのだそうです。

あなたの心の鬼、
この中にいましたか?

もしも、
自分が打ち勝ちたい煩悩の鬼が、
思い当たるようでしたら。

あなたの思い当たる色で、

「You鬼になっちゃいな!」

ということで、
今夜、どうでしょう。

「鬼は外!」

と、力強く、
豆をまいてみては、
いかがでしょうか(^^)v

節分の豆まきは、
本来は夜に行うのが正しいそうです。

季節の変わり目、区切りの日の夜。

邪気が入り込むのを討ち払う意味があります。

心に潜む邪気、
スッキリ追い払って
新しい季節、朝を迎えられると良いですよね!

今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)

焼肉には、

未来をワクワクにするパワーがある!

今日も1日笑顔で参りましょう( ^∀^)

べんけい★イケダ

三郷駅近の焼肉屋でお肉ファースト

こんにちは!

べんけい★イケダです(^^)/

ズバリ!
今日はですね、ダイエットに役立つ話しです(^^)v

お肉を食べると太りそうなイメージがあります。

ところが、です。

『お肉は食べ方次第』でダイエット効果が期待できる!

という、衝撃の事実が判明したのです。

その食べ方とは、『お肉ファースト』

食事をする時は、
お肉から食べ始めるということです。

ではなぜ、
お肉ファーストにすると良いのでしょうか?

お肉ファーストで食事をすると、
小腸から「インクレチン」というホルモンが分泌されます。

インクレチンには、
血糖値を上げる成分の分泌を抑える働きがあり、血糖値の上昇が穏やかになります。

肥満の原因のひとつは、

食後、血糖値が急上昇する際に、
分泌されるインスリンが糖と結びつき脂肪になるからと言われています。

最新の研究では、

さらに、
インクレチンが血糖値の急上昇を抑える効果には、もう一つ注目すべき事が分かっています。

お肉ファーストで
血糖値の急上昇を抑制できる効果は、

『野菜ファーストの食事以上!』という事実です。

血糖値の急上昇を抑えることが出来れば、
脂肪は作られにくいし、太りにくい身体づくりが出来そうですよね(^^)v

あなたは、今日の記事。

ダイエットに役立つ情報をお読みいただいて、いかがでしたか?

健康な身体をつくるお肉ファーストのメリット。

最新の情報は、
まだまだ、これで終わりじゃありません(^^)v

また機会を改めまして、

最新の情報の続き、

【続・お肉ファースト】

お伝えしたいと思います。

【宣言します!】三郷駅近の焼肉屋でアルバイト募集

焼肉勉強[べんけい]
店主のイケダです。

これからの、
新しい時代…

[働き方改革]

で、

会社も残業を無くしたり、
減らしたりしなければならないんだぜ!

という状況になってきています。

でも、それは

[働いている人の給料が減る]

ということにつながってきます。

それに、
この不景気では昇給も期待できません。

会社員で1万円昇給!
するというのは非常に大変です。

僕もかつては会社勤めをしていました。

ですので、
昇給がいかに大変か、

もう、
激痛が走るほど知っています。

でも、です。
ちょっと思い出してください。

学生のころ、
アルバイトをして
月に1万円稼いだご経験はありませんか?

ちょっとアルバイトをして、
一万円稼ぐのはそんなに大変ではないと思います。

これからの時代。

残業や給料が減ってしまい
副業や掛け持ちで働かなくては
いけなくなる人たちも増えて来ると思います、

僕たち個人店が、
新しい働き方をちょっと提案して、

そういう人達、
稼ぎたい人たちの
受け皿になっていけたら…

どうでしょう。

お互いに、

Win- Winになっていいのではないかと思います。

そこで、今回。

焼肉勉強では、
アルバイトのスタッフを募集いたします。

「月1万円から始めてみようかな!」

ということで。

僕イケダと
一緒に働いてくれる、
アルバイトのスタッフを
募集いたします。

が、その前に、、、

ちょっとだけ。
僕の昔の話を聞いてください。

 

今でこそ経営を勉強して
もりもり働いていますが、
実は僕、昔は、何をやっても続かない、
中途半端人間でした。

中途半端というとまだ聞こえが良くて
本当に最低な人間だったのです。

こうしたことを正直に話すのは
とても恥ずかしいのですが、

横浜にある三流大学(涙)を
卒業した僕は、とある大手の
中華料理店に店長候補として
就職しました。

今思えば、学生時代
ろくに勉強もしてこなかった僕を
よく雇ってくれたと思います。

感謝しかありません。

僕は、その時、

「この会社で一旗あげてやる!」

と意気込み働き始めました。

 

しかし、現実はそう甘くないもので、
圧倒的な激務をこなすことに。

店長候補とは名ばかりで、
業務は主に料理長やコックの
奴隷のような感じです。

店の運営はいつまで経っても
学べることはなく、
料理長の言われたことを
やるだけの毎日。

休日は全くありませんし、
体調を崩し40度の高熱が出ても
私用で会社を休んだことは一度もありません。

ごく稀に休みが取れたとしても
日頃の疲れから1日中寝ていました。

 

その中華料理店は5年間勤め、
鎌倉、川崎、藤沢、渋谷、銀座と
転勤も多かったです。

肉体的、精神的にも疲れ果てていた僕は、
寝坊を繰り返すようになり、銀座店にも
なかなか辿り着けなくなっていました。

これでは、会社にも迷惑がかかるし、
心の病気になってしまう気がしたので
ついに退職をしたのです。

ちょうど今から23年前の2月。

27歳の時でした。

「もう、頑張らなくていい」

「これで解放される…」

と、なんだかホッとしたことを覚えています。

 

呪縛から解放され、
気持ちが許されたからでしょうか。

それから1年半ほど
どこに勤めるでもなく
家に引きこもりニート生活を送ることに。

こうして、
振り返えってみると…

キツイ当時のことが、
僕の覚悟、スピリッツの源流
になってるのは間違いないです。

でも、
こんな働き方は、
自慢にもなりません。

ましてや新しい時代に、
おススメできるものじゃありません。

ですので、

「宣言します。」

【脱ブラック企業宣言】

社会的にみると、
飲食店=ブラック企業
みたいなイメージがあります。

事実。

僕は色々な形態の
お店や会社で働いて来て
本当に悔しいんですが、
ひどい所が多かったです。

給料を払って
くれない会社、

野菜を漂白剤で
洗浄しているお店、

殴る蹴るは当たり前で
時には煮え立ったお湯をかけられたり…

従業員を人と
思ってない会社・・・。

でも、
飲食業という仕事は、

お客さんを元気に、
笑顔にしてあげる事ができたり、

お客さんの人生の素晴らしい
1ページに彩りを
添える事ができたり、

生産者の人やお客さんとの
出会いによって、
自分の人生も豊かになる、

そんな本当は夢のある
素敵な仕事だと、
僕は思っています!

なので、
僕自身も
もっと成長して、

「飲食業っていいなぁ」って、

「やってみたいなぁ」って、

思ってもらえるようにするのが、

僕の目標なんです!!!

とくに、ウチの店。

焼肉べんけいは、
地域に根づいたコミュニティーの場所です。

飲食を通じて
お客さまの人生をさらに豊かにするのが

僕の人生、ただ一つのミッションです。

 

自分やスタッフが
お店に行きたくないと
思うような環境では
ぜったいダメです!

なぜなら、
そこで働くスタッフが
気持ちよく働けることが
ひいてはお客さんへの
サービスの向上に
繋がるからです。

世の中の会社を見ると
自社商品だけは
絶対買わない、
といった食品会社などが
あったり、

自社製品を家族に
食べさせるのはちょっと、
という飲食店が
あったりしますが、

お客さんの胃袋を
守るお店が
スタッフからそんな風に
思われていたら
どうでしょうか?

そんなお店には
お客さんとしても
行きたくないですよね。

だから僕は、
スタッフみんなが、
仕事に行くのが楽しみだな~
と言ってもらえる
お店にしようと思っています。

そして楽しいだけでなく、

この店で働いて
自分が成長できた!
この店で働けてよかった!
と言ってもらえ、

スタッフがイキイキ働き、
家族からも友達からも
いーなー、と言われ
自慢したくなるような、

「仕事に行くのが楽しそうね」
「私もそこで働きたいなー」
と言われ
羨ましがられるような。

そんなお店を目指しています。

その結果、
「毎週、焼肉べんけいに来るのが
パワーをチャージできて嬉しいです。」と
言ってくれるスタッフや

シフトインの日ではないので
時間があったら、
食事を食べに来たり
お茶しに来るスタッフも居ます。

今まで働いて卒業していった
スタッフもこんな方々がいます。

・ダブルワークで
平日の夜に働いていて、
マイホームをゲットしたスタッフ

・大学の2年から卒業まで
しっかり貢献してくれた上に、
卒業、就職後の今も人員が
足りないとヘルプに駆けつけてくれる感謝と涙しかない神スタッフ

・資格取得のための準備期間
がんばって働いてくれたスタッフ

・お子さんの手が放れ、
若い頃の飲食店バイト経験を活かし
月に2万円のお小遣い目標で働く主婦スタッフ

などなど。

卒業したみんなに
共通して言えることは、

お客さまに
とても可愛がって
いただいていた、ということ。

というわけで・・
今回こんなスタッフを募集します。

1・時間をきっちり守る人
2・元気に挨拶できる人
3・新しい事に挑戦したい人
4・べんけい(焼肉)が大好きだ~
という人←ここ重要(笑)

【仕事内容】
・「いらっしゃいませ!」
の元気なあいさつ
・オーダーをとる
・ドリンク作る
・料理を運ぶ
・お店を美しくする
ちょろりお掃除

【時間】
週1~OK
平日は18:00~23:00位
土日祝は17:00〜23:00位

シフトは何曜日に誰、
という感じで今後決めていきたいです。

だけども、お休みしたい時は、
自由に休めます。

(飲み会や旅行、子供の用事などでも
全然OKです。)

その代わり他の人がお休み
する時にお願いすることが
あります。

 

今回は、
アルバイトスタッフ募集ですが、

この壮大な使命を、
一緒に叶えてゆきたい!
社員として働きたい!
という方も
随時募集しています。

今回は主に
火曜日・金曜日・土曜日に
働ける方を募集してます。

※もちろん、他の曜日も大歓迎です(^^)v

【時給】
・時給は¥1,100~1,400(研修期間あり)
・22時以降25%up
・美味しい食事付き
・交通費支給

ぜひ、僕達と一緒に働きませんか?

現在のスタッフは
私、店主と
20代〜の学生スタッフ、
Wワークの30〜40代スタッフが2人。

週1~週3ぐらいでシフトイン。
と、こんな感じです。

基本的には、

平日は
僕とスタッフの2名で。

週末は3〜4名で、
営業中は回しています。

 

ちょっと、

「話しだけでも聞きに行ってみようかな?」

と思ったあなた!

『アルバイト募集を見て電話しました』

と言ってください。

応募専用ダイヤル
048-957-4129

担当は店主:イケダです。

メールでの応募は
info@benkei1129.comまで。

 

「私はちょっと、
バイトできないけど、
お友達にいい子がいるんだけど・・・。」

ありがとうございます、
ぜひ紹介してください!

ご紹介くださるあなたには、
べんけいでご利用いただける
お食事券1万円分を進呈させていただきます!!

あなたにお会いできるのを、
楽しみにお待ちしています(^o^)丿

どうぞ、
よろしくお願いいたします。

2020ミート元年ワクワク初め

こんにちは!

べんけい★イケダです(^^)/

『ミート元年ワクワク初め』

の販売価格と
ご予約開始日が決定しました!

前回のご案内を見て頂いていない場合は、
どんな味わいをワクワク初めで食べられるのか
以下のページからご確認下さい。

2020極上の肉初め

今日までご愛顧いただきました、
あなたへの恩返し。

業者さんにも無理をお願いして、
なんとか形にしようと決心し、
考えました。

「でも、これだけの料理を
一度に食べるとなると、
かなりの出費になりそう…」

と思うかもしれませんね。

鋭いです。

最高ランク、
黒毛和牛A5等級の極上肉。

世界三大珍味の一つ、フォアグラ。

牛タンに、ハラミ、

渾身のカレー、

台湾直伝のルーロー飯、

など、など、など。

「高級レストランが手掛ける
一人1万円を超えるコースを、
軽々と越えてしまうのでは?」

と思うかもしれません。

しかし、そうなると
限られた一部の方しか、
ご検討頂けないと思います。

ご無理、ご負担に
あまりならないように、
出来るだけリーズナブルに、

今年も長い1年、
ぜひご愛顧いただきたい!
渾身のメニューでお届けしたい!!

と決心し、ご用意しましたが…

正月が開け平日に戻った今、

「あちゃ~出費がヤバい」

と新年早々から、
後悔先に立たず…
※イケダ家も例外ではありません(T_T)

なんて事態に陥っている人は、
少なくないはず。

なので、お一人あたり、
一万円の半額ほど…
六千円くらいにしたらどうか、
とも考えました。

しかしながら、
お料理だけで、六千円だと、
飲み物を入れるとトータルで
やはり、お一人あたり、
一万円近くなってしまいます。

ガツン!と、もっとリーズナブルに
できないだろうか。

昨日一晩、
電卓を叩いて叩いて、

ワクワクでミート元年を
スタートダッシュ出来る価格に、

限界に挑戦!
新年、一番の決心をいたしました。

ということで、最終的に決定した

『2020ワクワク初め』

お一人様分の価格は、

12,000円でもなく…

10,000円でもなく…

8,000円でもなく…

6,000円でもありません。

お一人様4,770円です。

いいえ!

もう一段、チャレンジします。

お一人様3,770円です。

2020ミート元年、

今年は、
更なるチャレンジの一年にして参ります。

なので、
一発目から限界の価格に挑戦しました。

正直に書かせていただくと、
昨年末の極秘ワクワク納めと同様、
メニュー中のA5等級の極上肉…

コレだけで、
お一人様1万円を頂戴したとしても、
なんら不思議ではありません。

この極秘イベント、
どこから漏れたのか?

同業の他店の経営者から…

「イケダさん、原価計算も出来ないバカなんですか?」

「店潰してまでエエかっこしたいの?」

と、新年の買い出しで
市場で顔を合わせた時、、、
さんざんイヤミを言われ笑われました。

でも、いいんです。
あなたの喜ぶ笑顔、そして…
キレイに空っぽになったお皿。

それが私たち、
焼肉べんけいの遣り甲斐であり、
2020年、一年を突き進んで行く原動力なんです!

しかし、残念なお知らせも
しなければなりません。

それは、

“ご注文数には限りがある”

ということです。

今回は、出来る限り
多くの方にお届けできるよう、
余裕をもたせ30セットで用意する予定です。

ただ、2019年末に、
ワクワク納めを食べ逃してしまった
VIP会員様から大変ありがたい事に、

まだ当イベントの
お知らせもこれからだというのに、
既に11セット分、予約が入っています。

ですので、
ご予約いただける数量は、

30-11=19セット

の販売となります。

また、近い未来に、
このような企画を行うことも
考えられますが、今のところ未定です。

つまり、今回のこの企画を逃すと、
またいつワクワクが始められるかは
わからないということです。

ですので、そんな事態に
陥ってしまわないためにも今回、
ぜひ、この機会にご予約頂ければと思います。

ただ、
新年は、お仕事が始まって
まだまだ色々お忙しいかと思います。

ですので、
今回のイベントは、
日程のご調整をして頂きやすいよう
ご利用いただける開催の期間を長めに取り、

1月23日(木)~ 2月9日(日)
まで、とします。

長くなったので、まとめます。

『2020ミート元年ワクワク初め』

お一人様3,770円(税別)

開催の期間
1月23日(木)~2月9日(日)

・ご予約の受付は、
お二人様分からとさせて頂きます。

・破格でのご案内となります。
恐れ入りますが他の特典と併用はできません。

◆ご予約の開始日

ご予約は、
1月20日17時より一斉に開始いたします。

◆お申込み方法

メールで
お受付いたしますので、

ご利用の日時と希望人数を
記入の上、お送り下さい。

それでは、1月20日、
17時のメールをお待ち下さい。

焼肉べんけい
店主 池田孝行

2020極上の肉初め

こんにちは!

べんけい★イケダです(^^)/

先日お伝えした、

ミート元年、
イベント第一弾。

[ミート元年ワクワク初め]

詳細をお伝えしようと思います。

いえ。
もう、宣言してしまいます!

ひと口食べたら
自然と笑顔になり、
ほっぺが転げ落ちて仕方がない!

もう、ワクワクが、
JR東海の新型のぞみの最高時速、
360キロ以上に加速せずにはいられない!!

[ミート元年ワクワク初め]

渾身の力でお届けするメニュー。

1ミリも思い残すことなく、
ご紹介いたします。

===============

1、復活!伝説のシーザーサラダ

2020年の今、
当店でサラダと言えばチョレギ。

しかし、
『シーザー』と耳にして、
「あのドレッシングが帰ってくる?」
と思ったあなたは、べんけいマニアの鏡!

心のダム底から敬意を表します。

一方、「ナニそれ、旨いんか?」
と思ったあなたは幸運の持ち主です。

蘇る伝説は、
あなたのサラダ史に刻まれ、
子々孫々まで語り継がれる味わい、
と知ることになるでしょう。

2、本格キムチ

べんけい創業以来、
多くの方に親しまれて来た、
普遍のキムチ。

何度でも
お替り自由にしました。
お肉と併せて、
存分にお楽しみください。

3、牛タンステーキ

昨年末登場の新メニュー。
人気ランキングでは、
早くも上タン塩に迫る勢いです。

内モンゴル産天日塩、
挽き立てのブラックペッパー、
ガツンと効かせたガーリックの3味。

牛タンと3味の相性は、
ほとばしる肉汁を唯一無二の味わいへ。

ドカーン!牛タンは爆発だ!!

4、極上肉もちろんA5

私から、肉卸しの業者さんには、
「とにかく新年のナンバー・ワンを!」
とだけ熱く、要望を伝えました。

ひと口頬張れば…
あなたの目尻はトロッと下がり、
肉を噛み締める、お口の口角は
ニンマリ〜と上向きになることでしょう。

5、ハラミ

「ウチの娘が幼稚園の頃から食べに来てます」

お陰様で、
今年で丸12年の当店ですが、
近頃、こんな風に言われるようになりました。

感謝しています。

12年前から普遍の味。
もう、説明は不要かも知れません。

これからも、
あなたの期待をガッチリ守って参ります。

6、ファアグラ!

「焼肉屋でフォアグラ?」

世界三大珍味の一つです。

あみ焼きで、焼けるのだろうか?
でも、迷っている暇はありません。

なんでもまずは、行動あるのみ!

ワクワク初めで、
楽しみが一つ増えました。

※小〜っちゃい
ケチんぼサイズではありません。

フォアグラ、ド〜ン!と出します(^^)v

「どんな食べ方になるんだろ?」

あなたも当日まで、
ワクワクしながら、待っていてください!

7、食べ放題!渾身のカレーライス

当店で締め!の一品と言えば、
私が作る、
渾身のカレーを置いて他にありません。

もう、豪語してしまいます。

ミート元年、肉初め!
なので、一切はばかりません。

たとえ、
ライスが売り切れてしまっても、
カレーだけでもガンガンお替りして下さい!!

あなた様の気が済むまで、
たっぷり準備しています。

8、台湾の独立に捧げるルーロー飯

政治、宗教の話題は、
デリケートな問題がありますので避けます。

が、

銀座の台湾料理の店長時代。
お世話になった台湾、文化、あの味わい。

大陸の圧力に屈せず、
ぜひ守って欲しいです。

そして、
「もう一度食べたい味」

と実は、
先日まで実施した人気投票で、
一番投稿が多かったメニューは、

『ルーロー飯』でした。

台湾ご出身、
ネイティヴなVIP会員様から、

「本物です」

と言わしめた味。
ミート元年、
当イベント限定で復活させます!

無限の日台友好、親善!

台湾の自由のため!

ルーロー飯、無限お替り自由です。

存分にお召し上がりください。

9、ひと口デザート

===============

以上、『ミート元年ワクワク初め』

メニューのご紹介でした。

新年1月も折り返しです。
肉の仕入れも平常時の動きに戻って来ました。

これからの1年、
焼肉勉強[べんけい]を、
一層のご愛顧をいただきたく、

まずは先に、
あなた様への恩返しをいたします。

肉屋さんにも
ゴリゴリのお願いをして、
なんとか形にしようと、
決心して考えました。

昨年末のイベントでは、
ご利用の期間がギリギリ
の試みだったこともあり、
沢山の方にお申し込み頂けませんでした。

本当に申し訳なく思っています。

ですので、
新年第一弾の今回は、
ご期待に添えるよう準備させて頂きます。

しかし、
残念なお知らせも
しなければなりません。

それは、

“ご注文数には限りがある”

ということです。

予定では30セットの販売となります。

ただ既に、
先日までの人気投票で
メールをご返信くださった方から、

「新年一発目のイベント参加します。」

と、今回のメニュー未公表の段階で、
11名の方の仮予約が入っています。

なので、
販売出来るのは19セットのみとなります。

また、近い未来、
このような企画を
行うことも考えられますが、
今のところ未定です。

つまり、今回のこの企画を逃すと、
いつチャンスが訪れるかは
わからないということです。

ですので、そんな事態に
陥ってしまわないためにも、
ぜひ、今回、ご注文頂ければと思います。

最後に、気になるのは、
やはり、お値段についてだと思います。

今すぐ、
お話ししたいところですが、

あなたに一番お得な、
ミート元年最高の肉初め!
にするため、

実は、各メニュー、
仕入れ値がかなりかかってしまっています。

このまま勢いで、
この場で決断してしまうと…

私の誤った決断で、
あなたに損をさせてしまうかも知れません。

ですので、
今夜、一晩ジックリと、
考えさせて頂きたいと思います。

その上で、
お値段、実施日のご案内をさせて頂ければと思います。

おそらく明日、17時に、
お伝えできると思いますので
楽しみにお待ち下さい。

焼肉べんけい
店主 池田孝行

【感謝状】三郷駅の焼肉屋がいただきました!

池田さん

新年明けましておめでとうございます!
本当に、池田さんにはお世話になりました!
今年もよろしくお願いします(^-^)

私の中では、
2019年美味かったメニュー

迷いましたが、第一位はカルボナーラです!
あの深みのある味は忘れられないです。
ソースを最後まで舐めるように食べたのはいい思い出です。
今日のメルマガにも取り上げられてましたね。
レギュラーメニュー化は難しいですかね…?笑

第二位!
一位とすごく悩みました。
池田さんの特製ハンバーグ!
冷たいお肉を何度も叩いたという苦労話もお聞きしましたが、すごく美味しかったです。
作り方を教えて欲しい料理でもあります!
レギュラーメニュー化は難しいですかね…?笑笑

第三位!
焼肉屋のべんけいさんですが、
チャーハン!
8月のお客さんが少ない時でしたね。
特別に時間のかかる、このメニューを作っていただきました!
正直、もっと食べたかったのを覚えています。
レギュラーメニュー化は難しいですかね…?笑笑笑

以上、○吉の中のランキングトップ3でした!
全部をレギュラーメニューにしてください!
お願いします!

番外編!
個人的に楽しかった2019年のメニュー!

『隠し酒飲み放題』

最高でした。
そして、ご迷惑をおかけしました。
でも、本当に最高でした。
また是非やってください!
お願いします!

2020食べてみたいメニュー!
池田さんの作るものなら何でも食べてみたいです!
が、その中でもこれまでの意外性から…
…牛タンラーメン!
牛タンのラーメンなんて、そもそもありなのかどうかすらもわかりません。
が、もし、池田さんがラーメンを作るなら、是非とも食べてみたいです!!
完全に個人な希望、興味ですが…笑

最後に、池田さんへ!
本当に一年間、大変、お世話になりました。
池田さんの作る料理は、どれも本当に美味しく、ついつい美味い!って言葉が出てくるものばかりです。

しかも、マジか!とびっくりする料理や、赤字間違いなしのサービス等、予想を裏切り続けてくださる所に、とても惹かれています。
引越しをしてしまい、お邪魔する機会が減ってしまったのは残念ですが、行ける範囲で何度も突撃しますので、是非、相手をしてやってください。
本当に、新年もよろしくお願いします。
そして、新年もまたびっくりするような楽しいイベントを心待ちにしています!
…あ、そして肉ギフトの送料、負担してもらってしまってすみません!
※○吉さん、すみません。
今度お店に来たときに送料ください!
1660円ですm(__)m

そして、あの感謝状、驚きましたよ!笑
あんなサービス券まで付いてくるなんて…
近日中にお邪魔します!
本当に、ありがとうございました!!

○吉さん!
ありがとうございます(^^)

2020ミート元年、
より一層の
笑顔の花を咲かせますよ〜!!!

べんけい★イケダ

極上肉とフォアグラと私

焼肉べんけい
店主 イケダです。

昨日お伝えした、
『2019ワクワク納め』
詳細をお伝えしようと思います。

昨日、一晩。

「大事な決断は感情の波が治ってから」

私の師匠の言いつけを守り、
感情の波が治るのをジッと待ちました。

そのせいか、
ぐっすり眠れたので、
今朝はここ数日で、一番の目覚めでした。

晴れ渡った青い空のように、
とてもスッキリした気分です。

ということで。
『2019ワクワク納め』

ご提供するメニュー、
1ミリも思い残すことなく、
ご紹介いたします。

===============

1、本物のチョレギ

焼肉屋でサラダと言えば余りにも定番。
しかし、『本物』と銘打って、
オンメニューしているのは、
日本でも当店だけでしょう。

本物!の味わい、
あなたの目の前で仕上げてご覧に入れます。

2、本格キムチ

べんけい創業以来、
多くの方に親しまれて来た、
普遍のキムチ。

今回は、何度でも
お替りを自由にしました。
お肉と併せて、
存分にお楽しみください。

3、上タン塩

当店の数ある牛タンメニュー、
その中で必ず上位にランクインする人気者。

ミネラル豊富、
内モンゴル産天日塩の味付けは、
クセのない滋味あふれる優しい味わい。
後に続く、お肉への期待値が自然と高まります。

4、A5ランク極上肉

私から、肉卸しの業者さんには、
「とにかく今年、一番の物を」
とだけ仕入れで、要望を伝えました。

ひと口頬張れば…
あなたの目尻はトロッと下がり、
肉を噛み締める、お口の口角は
ニンマリ〜と上向きになることでしょう。

5、ハラミ

「ウチの娘が幼稚園の頃から食べに来てます」

12年前から普遍の味。
何も足さない、何も引かない。
淡々と守っているメニューです。

感謝しています。

お陰様で、
今年で12年目の当店ですが、
近頃、こんな風に言われるようになりました。

6、ファアグラ!

「焼肉でフォアグラ?」

世界三大珍味の一つです。

正直、迷っています。
様々なジャンルの調理に携わって来ました。
あみ焼きで、焼けるのだろうか?

でも、なんでもまずは、
行動あるのみ!
ワクワク納めに、
楽しみが一つ増えました。

※小っちゃいケチんぼサイズではありません。
ドン!と出します(^^)v

「どんな食べ方になるんだろ?」

あなたも当日まで、
ワクワクしながら、待っていてください!

7、食べ放題!渾身のカレーライス

焼肉勉強で締め!の一品と言えば、
私が作る、渾身のカレーを置いて他にありません。

もう、豪語してしまいます。

今年ラストなので、一切はばかりません。

たとえ、
ライスが売り切れてしまっても、
カレーだけでもガンガンお替りして下さい!!

あなた様の気が済むまで、
たっぷり準備しています。

8、ひと口デザート

===============

以上、『2019ワクワク納め』

メニューのご紹介でした。

正直、年末ということで、
まともな仕入れが難しいタイミングです。

この1年、
ご愛顧いただいた、あなたへの恩返し。
業者さんにも無理をお願いして、
なんとか形にしようと、決心して考えました。

しかし、残念なお知らせも
しなければなりません。

それは、

“ご注文数には限りがある”

ということです。

今回は、年末ギリギリの試み
ということもあり11セットのみの販売となります。

また、来年、このような企画を
行うことも考えられますが、
今のところ未定です。

つまり、今回のこの企画を逃すと、
いつチャンスが訪れるかは
わからないということです。

ですので、そんな事態に
陥ってしまわないためにも、
ぜひ、今回、ご注文頂ければと思います。

最後に、気になるのは、
やはり、お値段についてだと思います。

今すぐ、
お話ししたいところですが、

あなたに一番お得な最高の年越し、
にするため、実は、各メニュー、
仕入れ値がかなりかかってしまっています。

今日もこのメールを書いていて…

またドクンドっクンと、
心拍数が上がって来てしまいました。

このまま勢いで、
この場で決断してしまうと…

私の誤った決断で、
あなたに損をさせてしまうかも知れません。

ですので、
今夜、一晩ジッと感情の波が落ち着いてから。

お値段、実施日のご案内をさせて頂ければと思います。

おそらく明日、17時に、
お伝えできると思いますので
楽しみにお待ち下さい。

焼肉べんけい
店主 池田孝行

今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)

焼肉には、

人生をワクワクにするパワーがある!

今日も1日笑顔で参りましょう( ^∀^)

べんけい★イケダ